Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/agriporto/hyogo-passport.info/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/init.php on line 215
Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/agriporto/hyogo-passport.info/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/recommendations.php on line 264
Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/agriporto/hyogo-passport.info/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/init.php on line 215
Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/agriporto/hyogo-passport.info/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/init.php on line 215
神戸のパスポート更新・切替代行はサクセスファン行政書士事務所
日曜日にパスポートの受け取りを希望される方は、兵庫県旅券事務所の「神戸本所」で申請代行させていただきます。
申請代行は、兵庫県旅券事務所本所(神戸三宮)のみとなります。
- 尼崎出張所、姫路出張所は申請代行を行っておりませんので、ご注意ください。
-
面倒な戸籍抄本または戸籍謄本の取得もお任せください。
- パスポート申請をする際の必要書類の1つに、戸籍抄本または戸籍謄本があります。忙しい方、手続きが苦手な方は、戸籍の取得を代行させていただきます。(実費+手数料税込 3,000円)
- 申請代行を依頼できる方
- 日本国籍を有し、兵庫県内に住民登録されている方です。
兵庫県に下宿している学生でも、住民票が兵庫県内にない場合、パスポート申請代行はお受けできません。
- 日本国籍を有し、兵庫県内に住民登録されている方です。
- 代行可能なのは、パスポートの申請だけ(受け取りは不可)
- パスポートを取得するには、必要書類をそろえて旅券事務所に申請し、(1回目)
後日、出来上がったパスポートを受け取りに行きます。(2回目)
合計2回、兵庫県旅券事務所に出向くことになります。
このうち、代行が認められているのは、パスポートを申請するとき(1回目)だけです。
- パスポートを取得するには、必要書類をそろえて旅券事務所に申請し、(1回目)
パスポートの受け取りに関しては、代行は一切認められておらず、(たとえ、ご家族であっても)必ず、ご本人が受け取りに行く必要があります。
例:5月10日(水)に申請すれば、5月17日(水)に受け取ることが可能。
日曜日にしか受け取りに行けない方
例:5月14日(日)に申請書記入 → 5月15日(月)パスポート申請
5月28日(日)に本所(神戸三宮)で受け取り
土日・祝祭日・年末年始があると、その分日数がかかります。
- 本所(神戸三宮)のみ日曜日に受け取ることが可能
兵庫県旅券事務所(神戸三宮、尼崎出張所、姫路出張所)の申請受付は、
土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休み
受け取りは、本所(神戸三宮)のみ日曜日も可能となっています。
火・木曜日 9:00~18:30(神戸三宮、尼崎、姫路)
日曜日 9:00~16:30 本所(神戸三宮)のみ
パスポートは、申請した場所でしか受け取ることができません。
平日、仕事が休めず、日曜日に取りに行こうという人は、どんなに遠くても、本所(神戸三宮)に申請するしかありません。
プラン名 | サービス内容 | 当事務所報酬 |
---|---|---|
通常プラン | お客様から必要書類到着後、5営業日以内
(実際にはほぼ3営業日以内に処理しています)に申請するプランです。 ※戸籍取得代行オプションをお申し込みの方は、「必要書類到着かつ戸籍到着後、5営業日以内」に申請となります。 |
兵庫県:\5,000
大阪府:\8,000 |
スピードプラン | お客様から必要書類到着後、2営業日以内(実際にはほぼ翌営業日迄に処理しています)に申請するプランです。 (時期によっては対応できない可能性がありますので、まずはお問合せ下さい。)※戸籍取得代行オプションをお申し込みの方は、「必要書類到着かつ戸籍到着後、2営業日以内」に申請となります。※当事務所へ入金頂いてからパスポート受領までの目安は2週間です(お客様が申請書その他必要書類を直ちにご返送頂ける場合は10日程度で受領できます)。 |
兵庫県:\8,000
大阪府:\12,000 |
複数名割引 | 2名様以上同時お申込み(申込人と同居している親族の方に限る)で、かつ、同じパスポートセンターで同時に申請する場合、2人目以降の報酬は右記の通り割引価格とさせて頂きます。 | 1名につき\3,000 |
(オプション)
戸籍取得代行 |
パスポート申請に必要な戸籍謄本(または抄本)の取得代行プランです。 | (郵送で取得)
1通につき\3,000 |
※戸籍謄本は原則としてお客様に取得して頂きます。当事務所で取得を希望される方は戸籍取得代行のオプションをご利用下さい。
※当事務所報酬には、パスポート申請のための交通費・お客様への書類発送料を含んでいます。
また、オプションで戸籍取得代行をお申込みの場合、オプション料には、戸籍謄本1通の発行手数料と郵送請求に必要な送料を含んでいます。
(本籍地が神戸市の方で、役所窓口での戸籍取得代行についてはスピードプランでの対応となります。)
申請書を速達郵便でご希望の場合、速達料金(実費)についてはお客様負担とさせて頂きます。
※前回パスポート取得後に氏名等を変更されている場合、変更時期や変更回数等により原戸籍等が必要となる場合があります。
原戸籍等の取得の代行を希望される場合、1通につき\3,000の追加料金が発生しますので、予めご了承下さい。
パスポート有効期間 | パスポート発行手数料 |
---|---|
5年(12歳未満) | \6,000 |
5年(12歳以上) | \11,000 |
10年(20歳以上) ※未成年者は5年のみとなります。 |
\16,000 |
※パスポート発行手数料はお客様がパスポートセンターでパスポートを受領される時に納付して頂きます。
パスポート申請に必要な書類
・一般旅券発給申請書…入金確認後、当事務所より発送します。
・戸籍謄本または戸籍抄本(6ヶ月以内発行のもの。)
※有効旅券を提示して切替申請する場合、氏名・本籍地に変更がなければ提出免除となります。
・顔写真…サイズ等細かいルールが定められていますので、トラブル防止のため、写真屋さんで撮影される事をお勧めします。
・本人確認書類(原本)…切替の場合はパスポート、新規の場合は運転免許証・住基カード等です。
・住民票(6ヶ月以内発行のもの。)…原則不要ですが、住所変更しておおよそ1週間未満の場合や住基ネットの利用を拒否している場合は必要です。