Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/agriporto/hyogo-passport.info/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/init.php on line 215
Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/agriporto/hyogo-passport.info/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/recommendations.php on line 264
兵庫県旅券事務所は、神戸国際会館内(神戸市中央区御幸通)にあるパスポート申請受付窓口です。神戸市にあるため、神戸市パスポートセンター、三宮パスポートセンターとも呼ばれます。それでは兵庫県旅券事務所について詳しくご紹介します。
兵庫県旅券事務所がある神戸国際会館ってどこにあるの?
兵庫県旅券事務所(神戸国際会館)のご案内
◆住所:
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6 神戸国際会館14階
◆電話番号:
078-222-8700
兵庫県旅券事務所の受付・営業時間、休業日って?
パスポートの申請受付時間
◆月曜日~金曜日
9時00分~16時30分
パスポートの受取(交付)時間
◆月曜日、水曜日、金曜日
9時00分~16時30分
◆火曜日、木曜日
9時00分~18時30分
◆日曜日
9時00分~16時30分
※神戸の旅券事務所では、日曜日もパスポート交付が受けられます。日曜日は、パスポートの交付業務(受け取り)のみで、パスポートの新規取得・更新切替・変更届など申請業務は行なっておりませんのでご注意ください。日曜交付業務(受け取り)は、神戸の本所でパスポートを申請して前週の金曜までに受け取り可能となっている方が対象です。
▶兵庫県旅券事務所(神戸市,神戸国際会館)の休業日
◆休業日
土曜日、祝日・休日及び年末年始(12月29日から1月3日)
※日曜日はパスポートの交付業務のみとなります。パスポートの新規発行、増補、記載事項変更など各種申請業務は行っておりません。
兵庫県旅券事務所神戸本所の申請~受取までの期間
ここでは、兵庫県旅券事務所のパスポート申請から受取までの期間をご案内します。
閉庁日(土・日・祝日・年末年始)を除き、申請日を1日目として起算します。
●パスポートの新規発行・記載事項変更
閉庁日(土・日・祝日・振替休日・年末年始)を除く。申請日を1日目として起算する。
◆新規発行・記載事項変更
6日目以降
●パスポートの増補(ページ追加)
◆増補(ページ追加)
2日目以降
パスポート申請手続きにかかる料金(手数料)一覧
兵庫県旅券事務所(神戸国際会館)にてパスポートを受け取る際、下記の表を参考に、申請内容、パスポートの有効期間、申請者の年齢から必要となる料金(手数料)をご確認ください。
5年有効パスポート | 10年有効パスポート | 記載事項変更 | 増補 | ||
12歳未満 | 12歳以上 | ||||
収入印紙 | 4,000円 | 9,000円 | 14,000円 | 4,000円 | 2,000円 |
兵庫県収入印紙 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | 500円 |
合計 | 6,000円 | 11,000円 | 16,000円 | 6,000円 | 2,500円 |
兵庫県旅券事務所(神戸国際会館)へはどうやっていくの?
行き方・アクセス
◆JR
はまかぜ、東海道・山陽本線「JR神戸三宮駅」下車、徒歩約3分。
◆私鉄
・阪急神戸線・阪神鉄道線・神戸高速鉄道線「神戸三宮駅」下車、徒歩約3分。
・神戸新交通ポートライナー・西神・山手線「三ノ宮駅」下車、徒歩約5分。
◆地下鉄
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」下車、徒歩約1分。
駐車場
兵庫県旅券事務所専用の駐車場はありませんが、神戸国際会館駐車場をご利用ください。
◆P-CLUB神戸国際会館駐車場
■収容台数
69台
■住所
兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6
■営業時間
月~土:8時~23時
日・祝:9時~23時
■休業日
年中無休
■駐車料金
全日:100円/15分
※1日上限:平日 1,200円、土日祝:1,500円
兵庫県旅券事務所(神戸国際会館)の場所
▶兵庫県旅券事務所(神戸市,神戸国際会館)でできること
▶パスポート取得に関する手続き
兵庫県旅券事務所(神戸市,神戸国際会館)でできるパスポート申請に関する手続きは、新規取得、切替発給、増補、紛失届や再発行、本籍や氏名の名義変更などが行えます。
- パスポートの新規取得
- パスポートの更新(切替発給)
- パスポートの再発行
- パスポートの紛失・焼失届
- パスポートの本籍地や名前、名字変更
- パスポートの増補(余白ページ追加)
- 兵庫県のパスポート申請手続きにかかる料金(手数料)一覧
▶兵庫県内のパスポート取得申請窓口の場所
兵庫県内のパスポートを申請手続きを行えるパスポート取得申請窓口の場所、営業時間、休業日等の詳細情報を掲載しております。
パスポートの申請は各市町村ごとに、パスポートの申請・発行、受取の権限を一部移譲している場合があり、その場合は原則、権限移譲市町村のパスポート窓口でパスポートの申請・受取を行わなければなりませんので、最寄りの市町村のパスポート申請窓口をご覧ください。
また、住民登録(現住所)とは別に、一時的に他の市町村に居住している場合等、事情によっては住民登録されている地域のパスポート窓口ではなく、現在居住している地域のパスポート窓口で申請できる場合があります。
詳細につきましては、申請を予定している地域のパスポートセンターまたは、パスポート申請予定の窓口へお問い合わせください。
▼兵庫県旅券事務所(神戸パスポートセンター)
市町村 | パスポートセンター | 住所 | 電話番号 |
神戸市 | 兵庫県旅券事務所(本所) | 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6 神戸国際会館14階 | 078-222-8700 |